おはようございます!
ピコロ美容室平岸店カンタですm(__)m
日本国内の新型コロナウイルスの感染者数が北海道を東京が超えました!
でしょうね!!
北海道民はみんな思ってました・・・
絶対北海道の方が感染者数少ないって!
まあ東京オリンピックとの絡みもあるんでしょうけど( 一一)
さて今回は
こんなTVを見かけました。
”今動物の毛のブラシが流行ってる!”
流行っているのかどうかはわかりませんが、今動物の毛のブラシが流行っているそうです。
そのブラシで髪をブラッシングするとかみがつやつやに!
ちなみに美容室で使っているブラシのほとんどは動物の毛を使用してます。
ちなみに100均のブラシの素材がほとんどがポリエチレンやポリエステルです。
なので断然美容室のブラシの方が髪にいいです(^^♪
何が良いかというと髪と静電気の問題があります。
そうそう、髪の毛に静電気が帯電すると、毛先が跳ねてしまいます。
そして髪表面に位置するキューティクル。
このキューティクルも静電気によって開いた状態になり、外部からの刺激を受けやすい状態&キシみやすい状態になってしまいます。
つまり痛みやすい状態になってしまうという事ですね!
そんなブラシですが、日常をブラッシングするなら形状や大きさをきにするのではなく、まず素材にこだわってみましょう(^^)/

ピコロ美容室ではブラシの”ピン”の部分の素材はアルミか鉄をお勧めしています。
まず上の画像通り静電気を発生させずらいはもちろん、ブラシって豚やイノシシの毛が多く使われるのですが、髪に通した時結構髪の毛に絡んで引っ張ってしまいます。
今大体の人がカラーをしているので髪の毛は若干でも痛んでます。
となると、引っ張られると切れやすいんです。
よく髪の”ハチの部分”よりしたの毛がアホ毛のように立っている方いませんか?
それは、ハチの部分が支点となり、ブラシによって引っ張られ切れてしまってる事が考えられます。
ストレートアイロンで引っ張ってる方もそうですね(^^♪
なので、ブラシは形や値段、売り文句よりまず素材を気にして見てみましょう(^^)/
ピコロ美容室 平岸店
豊平区平岸3条7丁目1-29
011-842-3231
ピコロ美容室 行啓通り店
中央区南14条西8丁目3-10
011-531-5957
☆HPは下の画像をクリック☆